アクセラレーター2018とは
アクセラレーター2018とは
このプログラムは、愛知県内企業がこれまで培ってきたモノづくりの伝統や技術・技能の強みと、起業家のアイデアをかけ合わせることで、世の中に新しい価値を生み出すことを目的としたアクセラレータープログラムです。
              
              今回の募集領域は、人工知能テクノロジー、情報テクノロジー、医療テクノロジー、環境テクノロジー、宇宙テクノロジーなど、新しい未来を創る「技術革新」を担う事業。IoT、RetailTech、CleanTech、HardTech、モビリティ、VR/AR、ロボティクス、ドローン、センサーなどの新たなテクノロジーを用いたアプローチも歓迎します。
              
              プログラムに参加された採択者は、個別の短期集中支援や、資金獲得・ 事業提携等に繋げるための場を提供いたします。特に、愛知県内を中心とした既存のものづくり企業とのマッチングを図り、新たなビジネスモデルの創出や技術革新を起こすようなエコシステムを生み出し「愛知発スタートアップ」を生み出していくための取組です。
あいちアクセラレーターは、
            4つの領域に取り組みます。
- 
                AI機械学習、ディープラーニングなどを用いて人々の生活をより便利に、豊かにする事業 AI機械学習、ディープラーニングなどを用いて人々の生活をより便利に、豊かにする事業
- 
                IoTモノがインターネットに接続することにより、心地良いデジタル社会の実現を目指す事業 IoTモノがインターネットに接続することにより、心地良いデジタル社会の実現を目指す事業
- 
                次世代テクノロジー情報テクノロジー、医療テクノロジー、環境テクノロジー、宇宙テクノロジーなど、新しい未来を創る「技術革新」を担う事業。 次世代テクノロジー情報テクノロジー、医療テクノロジー、環境テクノロジー、宇宙テクノロジーなど、新しい未来を創る「技術革新」を担う事業。
- 
                その他領域HardTech、RetailTech、CleanTech、モビリティ、VR/AR、ロボティクス、ドローン、センサーなどの新たなテクノロジーを用いたアプローチも歓迎します。 その他領域HardTech、RetailTech、CleanTech、モビリティ、VR/AR、ロボティクス、ドローン、センサーなどの新たなテクノロジーを用いたアプローチも歓迎します。
- 
              8・9月事前セミナー&交流会本アクセラレータープログラムの説明、ネットワーキングを実施いたします。 
- 
              9/30応募締切
- 
              10/28ビジネスプランコンテスト
 JPタワー名古屋ご応募いただいたプランを選考後ビジネスプランコンテストを実施し、本アクセラレータープログラムにご参加いただくチームを選抜いたします。 
 ※5〜10チームを想定しています。
- 
              2018/11〜
 2019/3アクセラレータープログラム期間本アクセラレータープログラムに選抜されたチームを対象に約5ヶ月、メンタリングや経営資源の活用等の支援を行います。 
- 
              12/12中間デモデイ
 in Nagoya会場未定 
- 
              2019/3デモデイ
 in Nagoya & TokyoNagoya:名古屋城 孔雀の間(予定)、Tokyo:未定 
 本アクセラレータープログラム支援終了後に事前セミナー&交流会成果を発表していただきます。
詳細の日程・内容は下記各会場のイベント申し込みページをご確認ください。
※申し込みには01Booster.comの登録が必要になります
※応募多数の場合は抽選となります
ご応募いただいたチームを、1次選考(書類選考)、2次選考(面談選考)、最終選考(ビジネスプランコンテスト)の3段階で審査させていただきます。 審査は、事業創造への本気度・チームワーク・事業プランの革新性・本アクセラレータープログラムへの親和性など総合的な判断基準に基づいて行います。 2次選考通過後、最終選考では各チームにビジネスプランのピッチをしていただき、その中から5~10チーム程度を選抜チームとして表彰し、下記特典を授与いたします。 
                
              
 選抜チームには、「アクセラレーター」をとおして01Boosterの支援を受けながら、革新的な事業の立ち上げを共創していただきます。
                
                ※本アクセラレータープログラムに選抜されなかった場合でも、事業連携やリソース提供などを通じて支援させていただく可能性がございます。また、01Boosterから他の支援プログラムについてご案内させていただく可能性がございます。その際には別途ご連絡させていただきますので、予めご了承ください。
選抜チーム特典
- 
                  あいちアクセラレーター特典
 2018へのご参加
※受賞チームは5〜10組を予定しております。ただし、場合によってはさらに増減する可能性があります。
応募&選考スケジュール
応募日程
- 
                    早期期限2018年8月31日
- 
                    最終応募期限2018年9月30日
早期期限までにエントリーされた応募者の方には、ご希望に応じて フィードバックさせていただく可能性がございます。
- 1次選考
 (書類選考)
 通知最終期限後 
 3週間をめどに通知
- 2次選考
 (面談選考)
 通知2018年10月中旬を 
 めどに実施
- 最終選考
 (ビジネスプラン
 コンテスト)2018年10月28日(日) 
※上記スケジュールは変更される場合があります。
このプログラムは、愛知県内企業がこれまで培ってきたモノづくりの伝統や技術・技能の強みと、起業家のアイデアをかけ合わせることで、世の中に新しい価値を生み出すことを目的としたアクセラレータープログラムです。
| 事業領域 | 今回の募集領域は、人工知能テクノロジー、情報テクノロジー、医療テクノロジー、環境テクノロジー、宇宙テクノロジーなど、新しい未来を創る「技術革新」を担う事業。IoT、RetailTech、CleanTech、HardTech、モビリティ、VR/AR、ロボティクス、ドローン、センサーなどの新たなテクノロジーを用いたアプローチも歓迎します。 | 
|---|---|
| 選考基準 | ・事業創造への本気度、能力、チームワーク、バックグラウンド、リソース調達力など。 ・革新的な事業を共創する本アクセラレータープログラムの趣旨との親和性。 ・課題、変化に対するソリューションの独創性、革新性。 ・ビジネスプランの新規性、成長性。 ・創業5年未満の企業 or 創業年数によらず、支援対象となる事業を開始してから5年未満のベンチャー企業 ・上記を中心に、社内および社外の審査員により総合的に判断をいたします。 | 
| 事業ステージ | 事業ステージは不問です。プラン企画段階・検証段階の独立起業志望者から、事業化済み・資金調達済みの起業家・スタートアップまで歓迎いたします。 | 
| 参加企業・ チーム | 法人もしくはチームの代表者がビジネスプランの実現・加速にフルコミットしている、もしくはアクセラレータープログラム参加時点でフルコミットできる見込みがあることが条件です。 ※応募時点で法人設立していない個人事業者でも応募可能です。 ※個人、法人いずれでも応募可能ですが、複数人のチームを歓迎いたします。 ※年齢・国籍不問です。 | 
| その他の条件 | ・2次選考(面談選考)を通過した場合、最終選考(ビジネスプランコンテスト)でピッチ(4分35秒予定)していただきます。選抜された場合、本アクセラレータープログラムに必ずご参加ください。 ・ビジネスプランはチーム(人)で複数プランを申請していただけます。その場合プラン毎に申請書を作成していただき、1件ずつエントリーしてください。また、一度提出したビジネスプランの申請書を修正・再提出することも可能です。 | 
| 書類提出先 | 下記、「応募する」ボタンよりお申し込みください。 | 
| 提出物 | ① 指定のWebフォームからの申請【必須】 ※下記「ビジネスプランコンテストに応募する」よりWebフォームに進み、必要事項を記入してビジネスプランを申請してください。 ② 補足資料【任意】 ※上記①の内容を補足する目的で、追加資料を添付していただけます。補足資料の提出は任意、書式は自由で、PDF形式で作成してください。ページ数は10枚以内で、簡潔な資料作成をお願いいたします。 ※秘匿情報について 選考期間中は(プログラムに採択されるまでは)NDAを締結いたしませんので、秘匿情報に関しては記載されないようお願いいたします。 | 
| プライバイシーポリシー | お預かりした個人情報は、本コーポレートアクセラレータープログラムに関するご連絡のため、株式会社ゼロワンブースターの「プライバシーポリシー」に基づき適切に利用させて頂きます。 | 
| お問い合わせ | お問い合わせはこちらからお願いいたします。 | 
プログラムを支援してくださる
            プロボノを募集!
- 起業家メンター起業家、実業家、経営者、投資家、VCの方
- 各専門領域のサポーターエンジニアリング、デザイン、ファイナンスなど
- スペースサポーターコワーキングスペースやオフィスなど場所の支援
- イベントサポーターイベント運営サポーター
- アンバサダーSNSやブログなどでの情報発信
- 
                  
                  鈴木 規文氏代表取締役CEO
 01Booster
- 
                  
                  合田 ジョージ氏共同代表 取締役
 01Booster
- 
                  
                  濱地 健史氏執行役員
 01Booster
- 
                  
                  松本 泰拓氏アクセラレーターマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  十枝 真弓氏コミュニティマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  辻 孝次氏ITビジネス開発マネージャー
 01Booster
- 
                  
                  川島 健氏海外戦略マネージャー
 01Booster
- 
                  
                  平岡 仁志氏人材戦略マネージャー
 01Booster
- 
                  
                  坂田 聡司朗氏アクセラレーターマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  内田 光紀氏大学コミュニティマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  常川 朋之氏地域・事業家育成マネージャー
 01Booster
- 
                  
                  亀岡 利寛氏アクセラレーターマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  河西 香菜子氏起業家育成マネージャー
 01Booster
- 
                  
                  青木 雄太氏コミュニティマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  桑田 靖章氏アクセラレーターマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  谷澤 祥氏アクセラレーターマネージャー
 01Booster
- 
                  
                  伊藤 羊一氏ヤフー株式会社
 コーポレートエバンジェリスト
 Yahoo!アカデミア学長
 株式会社ウェイウェイ 代表取締役
- 
                  
                  今井 崇也氏代表CEO&創業者
 フロンティアパートナーズ合同会社
 
 共同創業者&取締役CTO
 United Bitcoiners Inc.
- 
                  
                  大西 勇輔氏FlyData
- 
                  
                  加納 峻佑氏FlyData
- 
                  
                  山岸 延好氏投資家
- 
                  
                  砂川 大氏代表取締役社長
 株式会社スマートラウンド
- 
                  
                  白川 智樹氏代表取締役
 株式会社アプリコット・ベンチャーズ
- 
                  
                  大久保 幸世氏代表取締役社長
 ビズシード株式会社
- 
                  
                  澤野 啓次郎氏代表取締役 CEO & Founder
 ハートランド・ジャパン代表 & リベルタ株式会社
- 
                  
                  小森 ガブリエル(ツトム)氏Founder & CEO
 eSqarQ Now
- 
                  
                  樋口 公人氏代表理事 CEO
 公益社団法人国際人材革新機構
- 
                  
                  吉田 匡氏イノベーションコーディネーター
- 
                  
                  荒井 宏之氏共同代表パートナー
 チガサキベンチャーズ合同会社
- 
                   宍戸 英治氏代表取締役 宍戸 英治氏代表取締役
 Force of Will 株式会社
- 
                  
                  村上 竜一氏代表取締役社長
 株式会社ウィライツ
- 
                  
                  若井 伸介氏代表取締役
 バズコマースジャパン株式会社
- 
                  
                  新井 普之氏前取締役CFO
 株式会社みんなのウェディング
- 
                   石川 知寛氏CEO 石川 知寛氏CEO
 株式会社Spiral
アクセラレータープログラム全般
- 
              約5ケ月間のアクセラレータープログラム期間中どんなサポートをしてくれるのですか?01Boosterが持つリソースやネットワークを提供してまいります。
 その他、以下の環境を提供させていただく予定です。
 ・メンタリングや相談を随時できる環境を提供いたします。
 ・必要なリソースやネットワークを紹介します。(お約束するものではありません。)
 ・2週に1回の目安で定期ミーティングを開催し、KPI進捗確認やアドバイスをします。(必ずではありません。各起業家・事業家のペースに合わせます。)
 ・月1回、報告会を開催します。
- 
              アクセラレータープログラム期間中、オフィスは提供されますか?はい。本アクセラレータープログラム期間中、01Boosterオフィス(場所:東京/東麻布)を無料で利用することができます。日常的に01Boosterメンター陣とのコミュニケーションが可能になりますので、積極的にご利用ください。
メンターについて
- 
              メンタリングやネットワーク紹介を希望するときはどうすればいいですか?本アクセラレータープログラム期間中、01Boosterにご相談ください。
事前セミナー&交流会
- 
              ビジネスプランコンテスト前の事前セミナー&交流会は何のために開催するのですか?本アクセラレータープログラムを広く知っていただき、コンテストに向けたご説明をするとともに、ネットワーキングパーティを予定しております。メンバーと交流を深めていただき、ぜひ貴社が達成したいビジョンをお話しください。
- 
              参加条件はありますか?様々なビジネス分野での起業や事業創造にご関心がある方を幅広く募集いたします。
プランご応募&ビジネスプランコンテスト
- 
              ビジネスプランの応募は事前セミナーへの参加が条件ですか?いいえ。事前セミナーに参加していない方でも応募は可能です。
- 
              ビジネスプランコンテストの位置づけは何ですか?愛知県庁が蓄積したリソースを活用し「世界のものづくりにイノベーションを起こす」を一緒に実現できる、起業家や事業家(中小企業)の仲間を見つけるための位置づけです。
- 
              選考基準は何ですか?対象とする市場の魅力、規模、ビジネスプランの新規性、収益性はもとより、起業チームの能力、やる気、本気度、チームワーク等、起業家のみなさんにフォーカスしております。チームでの参加を歓迎します。
- 
              ビジネスプラン応募に際して、年齢・性別・国籍の制限はありますか?一切ありません。
- 
              ビジネスプラン応募に際して、事業の成長ステージに制限はありますか?事業ステージは問いません。会社の創業時期も問いません。
- 
              早期期限までにビジネスプランを応募するメリットは?早期期限までにエントリーされた応募者の方には、ご希望に応じて01Boosterがメンタリングをさせていただきます。 こちらからお問い合わせください。
- 
              ビジネスプランの応募はどこからすればいいですか?当プログラムサイトの右上 or 本文中にある「応募する」ボタンよりお申し込みください。
- 
              選ばれたベンチャー企業は公開されますか?はい。社名、ロゴ、事業概要は、プレスリリース等で公開する予定です。また、ピッチ動画も公開することがございますので、予めご了承ください。
支援内容
- 
              プログラムに選抜された場合、どのような支援が受けられますか?愛知県庁ならびに01Boosterのアセットとリソースを活用した支援、およびメンタリング、オフィスの提供などを中心とした支援を行います。ただし、支援内容は確定・一律ではありませんので、個別に協議させていただきます。
開催場所
- 
              イベントはどこで開催しますか?セミナー、交流会、コンテストイべントは愛知県での開催を予定しております。詳細は当プログラムサイトで開示していきます。
- 
              アクセラレータープログラムはどこで実施しますか?アクセラレータープログラム期間中、愛知県名古屋市にて実施いたします。
知的財産権
- 
              参加チームのアイデアは守られますか?各参加チームのアイデアは最大限尊重させていただき、ビジネスプランコンテストの登壇者による発表を除き、許可無く他チームに公開することはありません。ただし、多くの参加チームが類似のアイデアを出すことを想定していますし、世の中には同類のアイデアは散在していますので、事業アイデア自体を秘匿することのみを目的とした守秘義務契約等の締結は想定していません。本アクセラレータープログラムではアイデアに価値があるのではなく、アイデアを実行することに意義があると考えています。
01Boosterとは何か?
- 
              01Boosterはどんな企業ですか?01Boosterは、東京/東麻布で起業家向けのインキュべーションオフィスの運営しており、その起業家ネットワークを駆使して、 企業の新規事業開発支援を行う事業創造アクセラレーター、コーポレートアクセラレーター(※コーポレートアクセラレーターは01Boosterの登録商標)です。株式会社ゼロワンブースターは、「経済産業省/新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業」に係る支援者チームに採択されています。 https://01booster.co.jp/
- 
              なぜ愛知県と01Boosterで実施するのですか?01Boosterは国内外に起業家ネットワークを持つ、国内最初のGAN(Global Accelerator Network)メンバーであり、アクセラレータープログラムおよびインキュベーションの実績、事業創造ノウハウが豊富にあるためです。また、国内最高水準のグローバル基準に則ったプログラム運営ならびに支援内容の実現が可能なためです。




